維新演義 |
 |
名前 |
法蘭(ほうらん) |
性別 年齢 |
男性 24歳⇒27歳 |
誕生日 |
3月19日 |
生国 |
宮崎 |
思想 |
佐幕開国 |
職業 |
宗教家(僧)⇒教授 |
パック技能 |
信心 |
技能 |
祈祷/真言/教育/連携 |
身長・体重 |
162cm 58kg |
髪・瞳・肌 |
黒/黒/黄 |
髪型・外見・印象 |
坊主頭/宗教衣装/物静か |
性格 |
謙虚/冷静沈着/誠実 |
素質 |
身体:3 識見:9 器量:7 立志:4 天運:2 |
傾向チェック |
体力:技 智力:正道 魅力:内的 |
口調 |
丁寧(〜です、〜ではありませんか、〜ですか?) |
一人称 |
私 |
二人称・上 |
あなた 〜さん |
二人称・下 |
あなた様 〜様 |
初期道具 |
旅装一式 |
目標 |
仏法を広め、人々を救う。 |
設定 |
16歳の時に人を殺めた経験を持つ。その後罪を悔い、17の時に仏門に入った。
末法の世を生きる衆生を救うことを切に願っており、現在は修行もかねて全国をまわり、人々に仏法を説いている。旅は危険が伴うが、
自分の身を厳しい環境に置くことによって、罪を滅ぼしたいという 感覚に囚われている。
普段は感情を激しくあらわすことはないが、15、6歳くらいの女性に会うと動揺する時がある(特に自分が殺した相手に似ていた時)。
インターバルで教授に転職しました〜★
■追加設定■
本名、藍田 正延(あいだ まさのぶ)。
16歳の時、地元のならず者グループと係わり合い喧嘩に巻き込まれた折り、心配し止めに入った幼馴染の綾女(あやめ)を間違って刺殺してしまう。それをきっかけとして、仏門に入る。…つまり、昔はグレてたってことです、ハイ(笑)
艶藍さんとは一緒に修行した仲。というか、法蘭も金剛峰寺出身ということになりました。刺殺事件の後、旅してさ迷い金剛峰寺にたどりついたんでしょう…出身宮崎ですから。 |
コメント |
江戸で怪異に関わってました。最初はただのお坊さんのつもりが、どんどん退魔僧に…。
PLが日本神話などに疎いというのもあって(ほんとに何が何だかよくわからなかった…)、あまり活躍させてあげられなかったのが残念ですが、出世だけはちょっとはできたかもって感じです…インターバルで転職できて良かった(TT)
それにしても毎回思うことなのだけど、私ってキャラの過去とか活かせたことが1度もない…今度から余計な事考えるのためとこかな、無駄だし…(--;) |
|
|