WHITE
WHISPER |
 |
名前 |
松澤七生(まつざわ ななお) |
性別 |
男性 |
誕生日 |
6月14日 |
年齢 |
22歳 |
身長・体重 |
180cm/68kg |
髪・瞳・肌 |
黒/黒/黄 |
トリニティ |
理 |
所属勢力 |
TSC |
能力値 |
体力:8 知力:4 俊敏:7 感性:3 魅力:3 |
モナディック |
バイオソルジャー/メタ医療/デザインドマン |
技能 |
武術(空手)/観察眼/話術 |
性格 |
気さく/無邪気/勇敢 |
外見 |
長身/スポーティ/陽気 |
口調 |
普通の男性的 |
一人称 |
オレ |
二人称・上 |
君、〜くん、〜さん |
二人称・下 |
あなた、〜さん |
口癖/決め台詞 |
(手術中)あ、失敗…って大丈夫、大丈夫! |
設定 |
■とあるTSC傘下の病院の跡取り息子。生まれはTSCの研究所で3歳ごろまでそこで過ごしたが、子供のいない病院の知覚者夫婦に引き取られた。
■性格は気さくで明るく、見た目は好青年。物怖じせず誰とでもよく話し、人とすぐ仲良くなる。しかし内面的にはどこか無邪気過ぎる所があり、恐れや恐怖というものに疎い。まるで子供がそのまま大きくなったような錯覚を相手に与えることもたまにある。
■現在は医者になるべく大学にかよっているが、医者になる前にメタ医療を身につけてしまった。本人は幻視者ならもう何でも治せる気でいるが、手つきがちょっとあやしいのでクランケには怖がられることが多い(まあ、まだ学生だし…) でも本人は単純に手術という行為が好きらしく、手術中は鼻歌を歌っている姿を見ることができる。
■バイオソルジャーに変身する時はカプセルを服用する。本人は、この力のみなぎる瞬間がヒーローになったみたいで気にいっている。外見の変化は…あんまり気にしていない。結局の所、覚醒して間がない彼にとって、バイオソルジャーやメタ医療は突然与えられた玩具のような感覚の域を越えていない。
■自分がデザインドマンであることは覚醒した時に知ったが、育て親のことはすごく愛している。がんばってトリニティーウォーを生き抜き、親の跡を継ぐつもり。
追加設定
■19年前アゴーの大規模なテロによって壊滅した、とあるTSC研究所の生き残り。このテロにより帰る所の無くなった彼を、今の両親が引き取った。
■研究所で7番目の試験体だから「七生」という名前の由来は、彼の心の奥ふかーく封印されている。 |
コメント |
えーと、このコメント2回目です、修正してます(^-^;) なんか勢いで書いちゃったからー。
ネットで出会ったみなさんと楽しく遊べたゲームでしたね、WWは。七生は自分とあまりにも正反対で、なんかいっぱいいっぱいでした…。今にして思うと、前に私がはまりまくった某医者ドラマと、某SF少女漫画(悪のハルモニア企業みたいなのが遺伝子操作で作りだした、エージェントのお話(笑))の影響がかなりあったように思います、なんとなくだけど。
なんだか初めてずくしのゲームでしたが、七生の弟が出てきたのは驚きましたねー。まぁ、かなり悩んだりもしましたが(笑)、なんか嬉しかったです。
あと新聞にも載ったんだった…良かったのだろうか、七生で…。とゆーわけで、蛍ヶ原、眠り病関連でした。 |
|
 |
|